完成品

KATO 3-504/1-517/1-519 20系 特急形寝台客車(HO)

3-504 ¥28,160 4両基本セット1-517 ¥6,380 ナロネ211-519 ¥6,380 ナハネ20 わが国の鉄道史に残るブルートレイン20系特急形寝台客車は、日本が高度成長期に入った昭和33年(1958)10月に特急「あさかぜ」用として登場しました。20系は、それまでの客車には見ら…

KATO 1-301 EF58 大窓・ブルー(HO)

EF58形は、日本の鉄道史に残る花形機関車です。長くスマートな「半流線形」の車体に鼻筋の通った正面2枚窓の前面は多くのファンの心をとらえました。昭和21~33年(1964~1958)に172両が製造され、特急「つばめ」やブルートレインをはじめとする多くの特急や…

TOMIX JR 201系通勤電車

2021年5月20日に製品化を発表! 品番、価格、発売時期未定

TOMIX 2021年10月~11月

HO-2022 ¥37,180 JR EF66形電気機関車 黒台車HO-2023 ¥37,180 JR EF66形電気機関車 グレー台車HO-2517 ¥62,480 JR EF66形電気機関車 黒台車・PSモデルHO-2518 ¥62,480 JR EF66形電気機関車 グレー台車・PSモデル 98455 ¥19,360 JR103系通勤電車(JR西日本仕…

TOMIX 98457/98736 JR 475系電車(北陸本線・新塗装)セット

98457 ¥16,940 JR 475系電車(北陸本線・新塗装・ベンチレーターなし)セット98736 ¥27,830 JR 475系電車(北陸本線・新塗装・ベンチレーターあり)セット ・ 475系は交直流急行型電車である455系の60Hz対応仕様として登場し、北陸地区と九州地区に配…

TOMIX 98099/9456/9457/9458 国鉄 キハ30/35形ディーゼルカー

98099 ¥11,660 国鉄 キハ350形ディーゼルカーセット 9456 ¥7,920 国鉄ディーゼルカー キハ300形(M) 9457 ¥4,840 国鉄ディーゼルカー キハ300形(M) 9458 ¥4,290 国鉄ディーゼルカー キハ350形(T) ・ キハ35系は、国鉄が開発した一般形ディーゼルカ…

TOMIX 98763/98764 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線)基本セット

98763 ¥21,780 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線)基本セット98764 ¥11,220 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線)増結セット ・ 東京臨海高速鉄道70-000形は1996年に開業した臨海副都心線(現:りんかい線)用として登場した電車です ・ 登場時は4…

TOMIX 98754/98755 JR200系東北・上越新幹線(リニューアル車)セット

98754 ¥21,120 JR 200系東北・上越新幹線(リニューアル車)基本セット98755 ¥10,560 JR 200系東北・上越新幹線(リニューアル車)増結セット ・ 200系は、1982年に開業した東北新幹線用に開発された車両です ・ 運用地域の気候に対応するため…

TOMIX 98455/98456/9014 /97940 JR103系通勤電車(JR西日本仕様・オレンジ)

98455 ¥19,360 JR103系通勤電車(JR西日本仕様・黒サッシ・オレンジ)基本セット98456 ¥6,380 JR103系通勤電車(JR西日本仕様・黒サッシ・オレンジ)増結セット9014 ¥3,080 JR電車 サハ103形(JR西日本仕様・黒サッシ・オレンジ)97940 ¥31,900 特別企画品 J…

TOMIX HO-2022/2517/2023/2518 JR EF66形電気機関車(後期型・特急牽引機・PS22B搭載車)

HO-2022 ¥37,180 JR EF66形電気機関車 黒台車HO-2023 ¥37,180 JR EF66形電気機関車 グレー台車HO-2517 ¥62,480 JR EF66形電気機関車 黒台車・PSモデルHO-2518 ¥62,480 JR EF66形電気機関車 グレー台車・PSモデル ・ EF66形は最高速度100km/hの1000t級高速貨…

MicroAce 製品発表 2021.4.30

A7022 ¥32,780 西武10000系 レッドアロークラシックラストランマーク 7両セット A6874 ¥36,410 京阪電車5000系 3次車 リニューアル車 旧塗装 新シンボルマーク付 7両セットA6875 ¥36,410 京阪電車5000系 3次車 リニューアル車 新塗装 7両セット A1975 ¥36,85…

MicroAce A0039 715系1000番代 グリーンライナー 4両セット

A0039 ¥19,800 715系1000番代 グリーンライナー 4両セット 東北本線の客車列車を電車化するために1985(昭和60)年3月のダイヤ改正で登場したのが715系1000番代です。寝台特急の581/583系から改造され6角形の独特の車体断面から「食パン列車」の愛称で親しまれ…

MicroAce A1975/A1976 近鉄10000系 ビスタカー 7両セット

A1975 ¥36,850 近鉄10000系 ビスタカー 旧塗装 7両セットA1976 ¥36,850 近鉄10000系 ビスタカー 新塗装 7両セット 近鉄10000系は1958年に登場した世界初の2階建車両を採用した特急用電車で、前後に連結する2両固定連結の電動車、連接式3両固定連結の中間付随…

MicroAce A6874/A6875 京阪電車5000系 3次車 リニューアル車 7両セット

A6874 ¥36,410 京阪電車5000系 3次車 リニューアル車 旧塗装 新シンボルマーク付 7両セットA6875 ¥36,410 京阪電車5000系 3次車 リニューアル車 新塗装 7両セット 京阪電鉄では激増するラッシュ時の輸送力改善のために日本初の多扉車である5000系を1970(昭和…

MicroAce A7022 西武10000系 レッドアロークラシックラストランマーク 7両セット

A7022 ¥32,780 西武10000系 レッドアロークラシックラストランマーク 7両セット 西武鉄道10000系電車は1993年12月に登場した特急型電車です。ビジネス、レジャー双方の需要に 対応し、「ゆとりとやすらぎの空間」をコンセプトとして開発されました。そのため…

GREENMAX 50685 京阪3000系(京阪特急・プレミアムカー)8両編成セット

50685 ¥43,780 京阪3000系(京阪特急・プレミアムカー)8両編成セット(動力付き) 京阪3000系は2008年10月の中之島線開業に合わせて登場した「コンフォート・サルーン」の愛称を持つ3扉の車両で、車内外ともに彩色デザインを一新するとともに、座席配置を1…

KATO 10-1613/10-1064 E257系2000番台「踊り子」

10-1613 ¥28,600 E257系2000番台「踊り子」9両セット10-1614 ¥19,000 E257系2000番台「踊り子」5両セット E257系2000番台および2500番台は、老朽化した185系を置き換える形で2000番台は2020年3月に、2500番台は2021年3月に「踊り子」として運転を開始しまし…

案内

鉄道模型の案内ができるといいな!