GREENMAX 448 小田急2200(2220)形 2両編成セット

f:id:train-model:20210522151301p:plain

448 ¥3,300 小田急2200(2220)形 2両編成セット

小田急2200形は1954年に小田急の一般営業車両として、初めてカルダン駆動方式を採用した車両で2両編成で登場しました。初期に製造された車両は前面が2枚窓の非貫通型で登場しましたが、1958年に増備された4両固定編成の2220形から前面が貫通型の前面に変更されました。その後に2200形として増備された2両編成も貫通型の前面となっています。その後、2220形は中間車の先頭車化改造が施され、2両編成となりました。塗色は1969年まではブルーに窓回りがイエロー、1969年以降はアイボリーにブルーの小田急通勤車標準色となりました。小田急線では1984年まで活躍したほか、富士急行新潟交通伊予鉄道(台車のみ)に譲渡されました。また、現在もデハ2201形が喜多見検車区にて保存されています。

編成
デハ2200(奇数)
デハ2200(偶数)

製品概要
・前面や客ドアを選択できるよう2種類の前面パーツと、3種類の客ドアを収録
・FS316台車を新規設定。
小田急2200形2両編成1本 または 小田急2220形2両編成1本 が作成できます。
・キットは板状の未塗装エコノミーキットです。台車・パンタ・動力ユニットは下記のオプション対応品をお求めください。
・コアレスモーター動力ユニット取付アダプタ1組付属。
・動力台車枠(FS316)と動力車用床下機器は1両分付属。
・複数セットを組み合わせて、実車通りの編成を再現できます。
・社紋、「OER」マークは車両マーク(インレタ)として製品に付属。
・台車はFS316台車を別売にて新規設定。

セット構成
・ボディ(グレー成形)
・屋根/床板(グレー成形)
・ドア/屋上パーツ(グレー成形)
・塩ビ板(透明)
・床下機器(黒色成形)
・幌(黒色成形)
・ウェイト
・車両マーク(社紋・「OER」マーク)

<5056>FS316
<5803>PT42N
<5719>コアレスモーター動力ユニット(17m級)

小田急電鉄商品化許諾申請中